木蓮 冬溶けの春 思わず目を奪われてしまうのは木蓮です。 樹木といえば、多い茂る葉々が浮かびますが木...
湯たんぽ片手に春を待つ 節分を過ぎ、立春を迎え ようやく春の兆しを感じるようになりました。 相変わら...
ご挨拶 2022年がやってきました。 皆さま あけましておめでとうございます。 新しい年が明けたとい...
師走到来 一か月の長さは、同じはずなのに この月で年がくくられると思うと 急に、特別な月に思えてきま...
はじまりの朝 寝ぼけ眼の朝五時半 かすかな光を頼りに 窓を開ければ すんとした空に広がりゆく淡い色 ...
秋 火照る 朝起きた瞬間に肌を滑る空気が ひやんとし始めた秋の頃 遠くに山の景色を捉えれば 青々とし...
いつか見た秋 幾多もの季節をこの身で感じ続けても 年々の暑さや寒さに覚えはなく 一度たりとも同じ季節...
夏の果て 眠りにおちる直前 洗濯物を干していなかったことに気づき 寝ぼけ眼をこすり、重い腰を上げて外...
七夕 織姫と彦星が年に一度だけ会えるこの日 今年も短冊に お願いごとをしるしました。 毎年、同じお願...